tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニスマスターへの道 テニス大好きオヤジ、上達への道?

さとし☆



ジオターゲティング
2006年 5月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

<
最近の記事
激闘!スクール生ナン…
06/07 20:15
市内最強ペアと対戦、…
05/24 20:21
459日ぶりのブログ…
05/02 23:34
本日、[K] SIX…
01/29 00:35
今年最初の公式戦
01/15 14:38
今年の目標、そして第…
01/09 15:43
今年1年を振り返って
12/31 00:52
親子ダブルス動画と1…
12/06 00:54
悲願達成!!そして新…
11/28 01:03
スクール生 ナンバー…
11/26 23:48
ビリヤードで集中力U…
11/20 11:15
スマッシュ ワンデー…
11/18 22:47
小雨、シングルス戦
11/12 10:04
草トーMix結果
10/30 00:56
トラックバックが・・
10/28 19:59
最近のコメント
I'll call …
Maya 10/30 08:57
Where's th…
Tristan 10/25 23:58
What are t…
Melanie 10/22 08:49
I'd like t…
Hunter 10/11 04:32
I stay at …
Diva 10/10 01:34
How much i…
thebest 10/01 23:15
Have you g…
Kayla 09/30 22:09
A staff re…
Luke 09/04 15:50
I didn't g…
Sarah 09/04 15:50
A packet o…
Alexa 09/04 13:19
最近のトラックバック
982: Lilac…
06/20 15:01
仲良し猫
06/20 14:59
賢さのレベルが少し上…
06/20 14:59
2009年5月の読書…
06/20 14:58
2009年5月の読書…
06/20 14:57
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






テニスゲームでイメトレは出来る?

テレビゲームオタ?でもあるこの私は
数々のテニスゲームにもハマってました(つーか、今もだけど)

テニスゲームといえば、
ファミコン時代のファミリーテニス
このゲームはキャラごとにショットの特徴が異なるという衝撃的なゲームでした(今では当たり前ですが)
私が一番夢中でプレイしたゲームかもしれません。
友人との対戦は最高に楽しかったですね。
ちなみに使用キャラはまけろうぶんぶんでした。

次にハマったのが
スーファミのスマッシュコート
ダブルスを友達4人で同時プレイでき、さらに対戦が熱かったです。
ちなみに使用キャラはレッドエースサプライズでした。

そして最近では、ドリキャスでパワースマッシュ1,2
プレステ2でスマッシュコートプロトーナメント2
とやりこんで参りました。

スーファミ時代くらいまでは、単なるテニスゲームでしたが
プレステ2のプロトーナメント2なんかはサフィンヒューイットなどの
登場キャラの動きがとってもリアルで、結構いいイメージトレーニングになると思うんです。
たとえば、シングルスでのボールの配球は勿論、
状況によってスライスやロブを混ぜたりっていうことも考えて出来ますし、
キャラの動き(モーション)が綺麗なので、ゲームキャラのショットフォームを見ているだけでも、少しはいいイメージトレーニングになるんじゃないかなぁと。。
ただ、残念なのが登場キャラにフェデラーがいなかったこと・・
あのフォアをゲーム内でもいいから体験してみたいっ!て思っていたんです。

そしたら、
つい先日、久しぶりに行ったゲーセンにあるではないですか!!
セガの「パワースマッシュ3」というテニスゲームです
使用キャラにフェデラーやナダルなど最近の上位ランキング選手がズラリ。
しかも画像がめちゃめちゃ綺麗で、フォームも本物そっくり!!
早速、フェデラーを使用キャラにしてプレイ。
こりゃすごい、ホントにフェデラーそっくりです。フォームも顔も。
短時間でしたが、擬似フェデラーを体験できました。
これならイメトレになるなる!!絶対に。オススメです。

sma3-1
フェデラーです!!

sma3-2ナダルですね

日記 | 投稿者 さとし☆ 23:43 | コメント(8)| トラックバック(1)

フォアのプロネーション?

サーブの打ち方でプロネーション(腕の回内運動)を使うというのはよく聞きます。
そして最近、フォアハンドストロークでもこのプロネーションを使う打ち方があるらしいのですが、
実際どんな打ち方がプロネーションなのかがよくわかりません。
想像するに、インパクト後に利き手の親指を下(地面側)に向けて回転させる打ち方なのかと。
確かにこれが出来れば、腕の関節のしくみを利用した打ち方になる気はしますが・・
果たして、それが安定したフォアに結びつくかどうは、次回の練習で試してみなくては。。
でも、ヘタにやると関節とか痛めそうやっちゃったぁ

また、フェデラーのフォアをビデオのスローでよ~く観察すると
インパクト後にわけのわからない動きをしているときがあるんですよね。
そのわけのわからない動きはスローで見ていても早く動いてしまうんで
結局、解明できていないのですが、これがひょっとしてプロネーション?とか思ったりするわけで・・

余談ですが、昨年の全仏オープンのテレビ中継で解説していた松岡修造さんが
フェデラーのフォアハンドウィナーを見て
「このフォアだけは、どうやって打っているのか? 彼の体の中に入ってみたい」ってコメントしていたんですよね。
私も同感で、フェデラーのフォアの秘密を解明したいですっ!!
日記 | 投稿者 さとし☆ 16:04 | コメント(2)| トラックバック(0)

AIGオープンのチケットGET

昨日、AIGオープン10月6日(金)のコートサイド席をGETしました。
ほとんどのチケット会社でコートサイド(CS)席は売り切れだったのですが
プレイガイドだけはCS席残ってましたピース
これでフェデラーを間近で観られます!ワハハ GETしてくれた妻には感謝ですね。
しかしなぜか8000円のチケット代に9000円を請求されました。
それって1000円手数料ってこと? 家族なのに・・
当日は金曜日で平日なわけで、当然会社は有休とって観戦に行く予定です。
おっと、まさか上司がこの記事を見てないだろうな冷や汗・・・
日記 | 投稿者 さとし☆ 01:12 | コメント(4)| トラックバック(0)

本日の成果

時折小雨もぱらつく中、4時間テニスしてきました。
今日は出かける前に、ブログ内のコメント欄に頂いた
フォアハンドのアドバイスを頭にインプットさせる。
1.テイクバックはコンパクトに
2.テイクバック時に肩を入れる(腰をまわす)
3.力まずにリラックスしてスイング
4.フォロースルーは大きく、そして利き腕側の肩を反対側肩前までまわす

そして、いざコートへ。
そしたらどうでしょう、本当にイイ感じでした!!
まず、不安定だったリターンの確率が上がりました
ラリーでもストローク戦で粘れるようになりました。

ただ、1,2,3は意識して実践できたのですが
4は意識できない状況が多かったですね。
私は3つのことしか覚えられないってことがよくわかりました(涙)
また、4が出来ていないためか、ウィナーをとれるような球が打てません。
でも、粘れるようになっただけでも大成果だと思ってます。
ゲームの勝率もよかったです。
みなさんのアドバイスには本当に感謝です!!
今後は4も出来るように(ということは1,2,3は意識しなくても出来るように)
更なる努力をしていきたいと思っています。
日記 | 投稿者 さとし☆ 20:10 | コメント(6)| トラックバック(0)

素振り

私は土日しかテニスが出来ないので、平日は素振り練習をよくやってます。
どこでやっているかというと自宅マンションの駐車場です。
ホントは毎日やりたいところなのですが、雨の日や仕事で帰りが遅い時など
体力的にヘトヘトのときは出来ないですね困った

あとは、会社でもやってます。
さすがにラケットは無いので、ペンとか資料の紙を丸めてブンブンと。
出来るだけ人目は避けてます(そりゃそうだ)
例えば、1人で乗っているエレベータの中とか、トイレの鏡の前とか
鏡があるところではついついスイングチェックしちゃってますえっへん
果たして効果はあるのだろうか・・・
日記 | 投稿者 さとし☆ 16:37 | コメント(9)| トラックバック(0)

’89年の全仏オープン

今年もいよいよ全仏オープンが始まりますね。
今年は何と言っても、フェデラーナダルの史上最強同士の頂上決戦が決勝戦で見られるのではないかと今から楽しみです。

さて、全仏といえば今でも強烈な印象として残っているのが、1989年の全仏オープン
4回戦でのイワンレンドル対マイケルチャンの試合です。
この試合、フルセットまでもつれ、チャンは極度の疲労から胃ケイレンをおこしながら戦っていました。
そこでチャンは起死回生の一打、伝説のアンダーサーブ!!を放つ。
あれにはビックリしましたね。そのポイントを取ったチャンは一気にゲームを連取し、
いよいよマッチポイントまでたどり着く。
がけっぷちの王者レンドルはファーストサーブをフォルトし、セカンドサーブを打つ準備。
するとリターン側のチャンがサービスラインくらいまで前に詰めてプレッシャーをかける。
案の定、レンドルはセカンドをダブルフォルトしゲームセット。
結局、チャンはその年の全仏オープンを最年少優勝で飾りました。

実は私も草トーの試合で、リターン側の人に前に詰められて、
そのプレッシャーからダブルフォルトしたことあります(涙) ありゃキツイ。

伝説のアンダーサーブの動画をUPしてみました。見られるかな?




プロ動画(ムービー) | 投稿者 さとし☆ 01:57 | コメント(6)| トラックバック(0)

フォアのフォロースルーは?

最近、テイクバックはコンパクトに!!っという意識は高まってきましたが
今度はフォロースルーです。
相手の打球が緩い球(中ロブなど)の時にフォロースルーが
ギコチないスイングとなり、前に大きく振りぬけないのです。
速い球に対しては結構スムーズにラケットが前に出て行くのですが・・

なぜなんだろう。。と自分なりに分析した結果、
①緩い球に対してもテイクバックをコンパクトに心掛けている分、
 潜在的に相手コートまでボールを飛ばせない(届かない)という意識が働き、
 結果、力みと過剰テイクバック(引きすぎ)が発生している。
②テイクバックの準備が早過ぎて構えたままのポーズ時間が長くなり、
 結果、筋肉硬直につながっている

以上の状況のいずれかに陥っていると思うのです。

こうなると、大抵は遅いボールに対しても差し込まれ、
フォロースルーがギコチない(小さい)状態となってしまい、
ヘロヘロ球がネットにかかる(涙)といった最悪の返球になってしまいます。

対策としては、以下を考えてみました。
1.遅い球が来た場合、テイクバックのタイミングもいつもより遅らせる(筋肉硬直回避)
2.インパクトで面を前に押し出す。(フォローが大きくなる)
3.フォロースルーで利き手を反対側上腕の外側まで持ってくる(振りぬきのため)


でもこんなたくさんの項目を毎回チェックできないッスね
ヤハリ毎日素振りして体にしみ込ませるしかないのかなぁ・・
とりあえず、週末の練習で試してみます。
日記 | 投稿者 さとし☆ 20:15 | コメント(4)| トラックバック(0)

Wilsonラケット nProOPENがいいカンジ

日付は変わりましたが日曜日夕方のスクールでウィルソンの新作ラケットnProOPENを試打しましたが、これがいいカンジなのです。
ストロークの振りぬき良し、ボレーもスコーンと飛んでいくというカンジで、今使用中のバボラピュアドライブから浮気しようかと本気で悩んじゃってます。
うーん、あとは財布と相談ですかね。カミさんに相談しても怒られそうだしなぁ^^;
こんなラケットです。

nPro OPEN


ラケット試打 | 投稿者 さとし☆ 01:22 | コメント(7)| トラックバック(0)

フォアのテークバックって無くていい?

日付が変わりましたが、昨日土曜日は久々にいい天気で暑かったですねぇ。
そんな中、私も秦野市でテニスをしていました。
実は、昨日イマイチだったフォアが、今日はなんとなくスムーズに振れたのです。
今日、アップ練習のときにテークバックをほとんど引かずにコンパクトに準備して打ちにいったら、意外とスムーズに振れたんです。
その後、ゲーム中もテークバックを小さくおさえる事だけを考えていたら、意外とリターンも安定してましたね。
そこで、今日の練習を振り返り分析してみると、
テークバックが小さい->振り遅れない->打点が前目になる->フォロースルーは大きくなる->最後まで振りぬける
という相乗効果?でラケットをスムーズに動かせたのかなと思いました。
明日はコンパクトテークバックでフルスイングショットが出来るかを試してみるつもりです。
日記 | 投稿者 さとし☆ 00:13 | コメント(16)| トラックバック(0)

フォアがヤバイ

雨が続く今日この頃・・・
その影響か珍しく当日の市営コートの空きを見つけたので小6の息子と練習に出かけた。
前回の日記でフォアが苦手と自己採点した私。
前日にフォアが得意な選手(フェデラーやマイケルチャン)のビデオを散々見まくっていたので今日はイケるって気持ちでコートにたった。
ところが、
うーん。。なんかギコチない。というか窮屈なカンジ。
息子に球出しをしてもらっても、テークバックの時点で既に窮屈に感じる。結果、ネットが多い。
何ででしょう?力んでいるのかな?
息子曰く、テークバックからの振り始めでボールの上からラケットを出しているという。
つまり、テークバックからの振り始めの間にラケットダウンが出来ていないため、面を被せ過ぎてしまいボールが上に飛んでいかないらしい。
でも、時々スムーズにテークバックできる時もあり、そういうときはラケットを最後まで振り切れていいショットが打てる。この違いは何だろう???
っと悩んでいたら途中から雨が本降りになり、結局解決できないまま帰ってきた。
今後の課題==>フォアのテークバックをスムーズにする
ということに。
日記 | 投稿者 さとし☆ 03:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

自分のテニス能力パラメータは?

マスターへの道のりは、己の未熟さ知りて一歩目
どこかで聞いたことのある一句ですが^^;
とりあえず、現段階での自分のテニス能力をいくつかのパラメータに分け自己採点してみる。
そこで弱点や苦手ショットを洗い出してみることに。

●各ショット能力(100点が満点)
 フォアハンドストローク:55
 バックハンドストローク:85
 フォアハンドボレー:70
 バックハンドボレー:65
 サーブ58
 スマッシュ:70
 ロブ:65
●テニス全般に必要と思われる能力(100点が満点)
 フットワーク前後:90
 フットワーク左右:80
 メンタル40
 柔軟さ:60
 筋力50

こうやってみてみると、サーブやフォアやメンタルなど
試合で一番大切な能力に苦手意識があるってこと?
ヤバイじゃん、俺!!
6月の市民大会シングルス戦までに出来ればフォアのパラメータを70近くまで上げたい。って、そんな急に上がるのかー??
自己能力分析 | 投稿者 さとし☆ 00:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスマスター?

テニスマスターって何? 強い人の事? うまい人の事?
人によって解釈は様々だと思うのですが
ズバリ!私が目指すテニスマスターとは。。。
①弱点、苦手ショットがない
②ゲーム(試合)を支配できる(負けた試合でも)
③何よりテニスをしていて楽しい

この3点だと思うのであります。
③については今も出来ていると思うのですが
①と②については険しい道のりです^^

とりあえず、テニスマスター目指して頑張るぞ!!
日記 | 投稿者 さとし☆ 11:03 | コメント(6)| トラックバック(0)