2006年06月18日
息子は優勝
私が昨日3Rで敗退した某市のシングルストーナメント大会
本日雨が降り続くなか、小学生の部でわが息子がやってくれました。優勝です!!
30年にも及ぶ歴史ある?大会の30周年目にみごと名を刻みましたね。
実は私も昨年、初中級部門では優勝して名を残しています(チョット自慢
、でも初中級
)
今日の息子の試合、なかなか凄かったです(いや、親バカとかじゃなくて
)
私が昨日、自分でやりたかったはずの試合運びを見事実践していました。
配球を左右に振り分けたり、相手の苦手サイドに狙い撃ちするのはもちろん、
自分の体制が不利な時や相手がこちらのスピードにタイミングがあってきたと判断するや
こんどは、スライスや中ロブを使ってチェンジオブペースをはかる。
浅いボールはミスを恐れず積極的にウィナーを狙いにいき、深くきたボールは無理せずつなぐ。
そして最後のチャンピオンシップポイントは見事その日一番のウィナーで決めました。
さすが、私に勝っただけのことはある!!とチョット誇らしげに思いつつも、
今後の息子との対戦には今まで以上に気合いを入れて望まないと、
一生勝てなくなると感じさせた雨の日の日曜日でした。
本日雨が降り続くなか、小学生の部でわが息子がやってくれました。優勝です!!

30年にも及ぶ歴史ある?大会の30周年目にみごと名を刻みましたね。
実は私も昨年、初中級部門では優勝して名を残しています(チョット自慢


今日の息子の試合、なかなか凄かったです(いや、親バカとかじゃなくて

私が昨日、自分でやりたかったはずの試合運びを見事実践していました。
配球を左右に振り分けたり、相手の苦手サイドに狙い撃ちするのはもちろん、
自分の体制が不利な時や相手がこちらのスピードにタイミングがあってきたと判断するや
こんどは、スライスや中ロブを使ってチェンジオブペースをはかる。
浅いボールはミスを恐れず積極的にウィナーを狙いにいき、深くきたボールは無理せずつなぐ。
そして最後のチャンピオンシップポイントは見事その日一番のウィナーで決めました。
さすが、私に勝っただけのことはある!!とチョット誇らしげに思いつつも、
今後の息子との対戦には今まで以上に気合いを入れて望まないと、
一生勝てなくなると感じさせた雨の日の日曜日でした。
なんだか私まで涙がでそうです・・・
さっきアツシさんに優勝おめでとうコメント書いたばかりです~
今日はいい日だあ~(^^)/
父が息子に負けたのはこの日を迎える為の布石だったんですね~
いっぱい・いっぱい褒めてあげてくださいね~
で、たくさん・たくさん自慢してくださいね~
美味しいお酒飲み過ぎませんように・・・♪
確かに息子は私からの勝利後、少し自信を持ってテニスをしているのかもしれません。
今日はこの勢いで今日のジーコJAPANにも勝利してほしいものです。
ところでアツシも優勝したのですね。あとでお祝いコメントかきに行かねば。ということはご褒美にNewピュアドラですかね?うらやましい。
今日はなんていい日だ!
ブログでみんな繋がってる様ですね(^^)
アツシさんこそ、優勝おめでとうございます!!そして息子へのお祝いコメントありがとうございます。
私もアツシさんを見習って、優勝して、自分へのご褒美買えるよう頑張らなければ!!
が、お祝いありがとうございます。これからも、一緒に頑張って行きましょう!
優勝!おめでとうございます!
息子さんの優勝は我が事以上に嬉しいですね(^^♪
ところでさとしさんのブログを当ブログのリンクに
加えさせていただきましたのでご案内させていただきます。
これからも宜しくお願いいたします。
来週はコリアモデルのウェアとNewピュアドラで試合優勝狙っていきます!
リンク登録とても光栄です。こちらもリンク作る際にはぜひとも登録させてください。
今後もメンタルマンのメンタル系ブログ記事楽しみにしています!!
コリアのウェアもGetですかぁ。チョーうらやましいっす。
来週の試合も是非優勝狙ってください。コリアウェアとNewピュアドラで賞状を受け取っているアツシさんが目に浮かびます(^^)
息子さんもお父さんが見守ってくれる中での優勝、きっととても嬉しかったでしょうね。
勝利の美酒(息子さんは何だろう?ジュース?)で乾杯、気分いいですね。
それから、カウンタの下にリンクがあるではないですか!!少しずつバージョンアップしてますね~。
その中に入れてくださって、ホントにホントにありがとうございますっ!!!!
かなり嬉しいです。(*^o^)/^^^
リンクあると、便利そうですねぇ。ふむふむ。
昨日は優勝祝いにピザを注文して、ジーコJAPANを応援してました。ちなみに私はビール、カミさんはサワー、息子はウーロン茶で乾杯でした。サッカーの結果は・・・チョット残念でしたが。。。
あ、それと、そうなんです。まことに勝手ながらリンクを貼らしてもらいました。
近いうちにリンク先の方々にはご挨拶に伺おうかと思っています。
ブログに書いてある試合の運び方など、すばらしいですね。
いっぱい褒めてあげて、いっぱいご褒美あげてください!
これからも、どんどん成長されるのを見守ってアドバイスしてあげてください★
リンクの件、全然問題有りません(^^)むしろ、大歓迎ですY(’’)Y
実は、私もなんです(^^)特に、桜木花道のファン?です。(今、頭はボウズで色は赤)やりすぎ?
息子は幸せ者です。こんなにたくさんの方からお祝いコメントを頂戴していて。
今後もさらに上があることを肝に銘じさせ、親子共々努力していきたいと思っています。
な、なんと!!アツシさんもスラムダンクファンでしたか!!
し、しかも!!花道ヘアですか!!かっこよすぎる!!マジで。
来週の試合は、花道ヘア&コリアウェア&Newピュアドラって、めっちゃ絵になりますよ。すごい!!
さとしさんのブログにリンクなどはって頂いてありがとうございます。問題などあろうはずがありません。
革細工・手打ちうどんで旦那さんの株がすこぶる上がってしまって・・・マズイ・・
さとしさんちもドラゴンボール好きなんですか~うちも3人揃って大好きです!はい・・・少しオタク入ってるかもしれません・・・さとしさんちにもあるんですよね~コレクションの数々が・・・・きっと・・・
うちは今ケーブルTVで放送されているD.Bをせっせと撮りためております(だってBOX高いんですもの~)スラムダンクは息子がバスケを始めた頃から見始めています。
やはりブログに惹かれるものを感じた同じ匂いは間違いじゃなかったんですね・・・・
うちはドラゴンボールのオタク度高いと思います。コミックス全巻保持、以前はアニメも録りだめしていました。その他、全キャラクターが描かれている巨大ポスターとか、ドラゴンボールの秘密などという研究会が作った本などなど。
また、最終回を連載したときの少年ジャンプも大切に保存されています。ちなみにうちのカミさんは当時、連載の最終回を読みながら号泣してました。(次週からは連載がないことに対する寂しさで)
そして、同じくらいにスラムダンクにもハマっています。今では息子は脇役のキャラクターの身長とかまで熟知しています(例えば、湘北バスケ部1年桑田君の身長は163cmとか)
そうそう、アツシさんはリアル世界で花道の坊主頭(しかも赤!)らしいですよ。すごい!!
そのレアーなグッズの数々・・・うちはフィギュア系がごろごろと。息子は今でもたまに一人で「戦いごっこ」なる遊びをします(大丈夫でしょうか・・・)
しかし、スラムダンクでリアル花道ですか・・・そ・それは・・・見てみたい!
さとしさんは息子さんがしたいと言った場合どうされますか?
う~ん。私はどうするだろう・・・う~ん。大学生ならいいかな・・・う~ん。
しかし、見てみたい。
悲しいですがお勧めは出来ませんm(。。)m
これから、よろしくお願いします(^^)
びっくりしました!!すっかりお祝い言うのがくなりまして・・・。
なんだかすっごく嬉しいです(^_^)v
それにこのコメントの数!!いやービックリ(^○^)
ちなみに自分もスラムダンク、ドラゴンボール全巻もってます!大ファン☆
ほんとにブログでみんなつながってるようで、息子さんの勝利の喜びを分け合うってなんだかすっごくかっこよく思います(^○^)また御じゃまします☆
>なんだみゃ~さんへ
私も息子と「かめはめ波~」とか「ビックバンアタック」などと叫んでリアル格闘やったりした時期もあり、正直しんどかったのですが、最近はもっぱらスラムダンク熱が強いので休日のテニスのない時間に公園のバスケリングで1on1やったりと健康的です。(実はそれも正直しんどいっすけど)
もし息子が花道ヘアにしたいと言ったら?もちろん大賛成ですよ!!カミさんも同意してますよ。
>アツシさんへ
赤あたまは試合では絶対有利ですよ。すっごい強そうに見えますから。(テニスがですよ)
週末の試合でも、花道ヘアで大暴れしちゃってくださいね。巷のウワサになること間違いなし!!
>イヴァンさんへ
どうも、はじめまして!!ですよね? でもいろいろなブログやイヴァンさんのブログもしょっちゅう出入りしていたので始めてのご挨拶とは思えませんね。リンクはこちらからも貼らせていただきますので今後ともよろしくお願いいたします。
>naokiさんへ
おぉ、naokiさんもスラムダンクとドラゴンボール全巻保持ですか!!私もです(^^)
最近部屋の掃除をしていたときにスラムダンクの1巻をチョット読みかけたのきっかけにあっという間に31巻まで読み終わり、今ではお風呂に浸かりながら毎日1巻ずつ読み続けています。もう7巡目くらいでしょうか・・・
あと、リンク承諾ありがとうございました!!いつかテニスゲーム対決も実現させたいですね!!
色も黒に戻して!でも、次回またやっちゃいます(花道ヘア)
その時はちゃんとブログに公開します(^^)Yおたのしみに~
おぉ、今は黒なんですね。ミッチーのショートヘア版といったところでしょうか。
花道ヘアの公開楽しみにしていますね(^^) といっても、あくまでアツシさんの気分におまかせですので。
そうですね、最終巻の最後のシーンでリハビリ中の花道(ミッチー?)位ですね!黒色だけど(。。)m
将来有望な息子さんですね。
なかなかクレバーなテニススタイルを子どもながらに
もっているなんてすごーい。
息子さんのその頭脳を私の子どもにも分けてくださーい。
子供って夢中になると吸収するスピードも半端なく早いんですよね。
うちの息子はたまたまテニスに夢中になり、そして同年代の子供たちにもテニスの上手な子が何人かいたお陰で、どんどんレベルが上がっていきましたね。やはりライバルというか身近に目標となる人がいると上達が早いのでしょうか。それと、やっぱり「テニスの王子様」の影響は大きかったです。
てにちゅうさんの息子さんにも身近なライバルが見つかるといいですね。
さとしさん!やりました!リンクのレイアウトもすっきり出来ました~!
さっそくさとしさんちもリンク貼らせて頂きました~
これで”ぽつ~ん”ではなくなり、すっきり就寝することができます。(^^);
そうそう、私はドラゴンボールのカリン様がお気に入りです・・・
これで、”ぽつ~ん”も解消ですか(笑)
それと。。。カリン様ファンでしたか!以外です。 私は桃白白(改造前)とかナッパが好きですね
ちょっとオタクネタですが、セルとの対戦のときのゴハンの戦闘能力はスカウター値で1億5000万くらいあったらしいですよ。(マニアックですいません^^;)
あれはあれで、なかなか・・・・いやいやダメでしょう~(^^);
ところで、桃白白にナッパですか~しぶぅ~い!!これまた以外です・・・
私も脇役キャラ好きですが、悪役キャラとはやられました・・・でも、16号・18号(人間になる前)なんかも好きです。
セルVS御飯は凄かったですよね~
そうそう、うちには息子手作りの”スカウター”がありますよ・・・・厚紙切って、セロハン貼ってあります。
あ・・・アニメ・ブログになって行く~
うぉおおお、スカウター手作りですか!!すごい!!うちの息子は剣とかよく作っていましたがスカウターは・・・職人ですね。
おっしゃるとおり、最近アニメねたが多くなってますね(笑)。そろそろテニス記事書きますので^^;
心機一転頑張ります!次はチャレンジャーですので、挑戦心を忘れずに(^^)
私も良い成績残せるよう精進しなければ・・・
シングルスは頑張って、優勝は無理でもベストを尽くすぞー!
3位、素直に喜びますY(^o^)Y
それと、まだダブルスの試合がまだ残っていたみたいですね。そちらも気合で優勝狙っちゃってください!!
優勝狙いはシングルスからですね!
他のブロガーの方々ともいっしょに練習や試合とか出来たらいいなぁ。。
とりあえず団体戦楽しんできてくださいね!!
でも、各々の事情もあるでしょうし!夢かな(。。)m 第一、遠征費がっ(^^;)
夢はいつか現実に!!
私の目標はブログのみなさんと、佐賀のウィンブルドンでテニス大会を行うことです。
確か、佐賀県に天然芝のコートがあっとと思うのですが。。。
ううっ、遠征費にプラスしてコート代がハンパなさそう・・・
「うめちゃん」さんのブログに詳しい事が書いて有った様な(??)
名前は「ウインブルドン九州」
ホームページは「http://www.wimbledon-kyushu.jp/」です!
やっぱり天然芝はコートの色合いがものすごくキレイでいいですね!!一度でいいからやってみたい!!