2006年07月02日
やっぱりダブルスはおもしろい
今週はたくさんテニスしましたー。
昨日の土曜日7時間、今日は6時間テニスしてました。もうクタクタですね![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
前回の記事でも書いたように、今週からはダブルスメインで練習しました。
先月まではシングルス向けの練習が多かったので、なかなかダブルス練習できなかったのですが
久しぶりにやると、やっぱりダブルスはおもしろい![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
何がって?やっぱ、フォーメーションとか、あのスピード感とかが、たまんないっす!
私自身もどちらかというとボレーが得意な方なので、ダブルス大好きなんです。
でも、ダブ練が久しぶりのせいか最初のうちはどうもボレーがしっくりこなかったんです。
うーん、何が原因なんだろうと考えて、ハッと気付きました。
「足」です。私の場合、ボレーのときは足をグッと前に出さないと全然ダメなんです。
それに気付いてからは、調子よくなりましたー。ボレー最高
!!
ストロークもリラックス&コンパクトテークバックでいいカンジを保つことが出来ました。
ただ、問題は・・・スタミナです![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
土曜は前半4時間練習の残り1時間で、後半3時間練習の残り半分でガクっと体力が落ちてしまいました。今日も前半3時間だけは動きがよかったものの、その後はスタミナ切れです。そうなると、もう全然ダメです。まず足が動かなくなり、今まで届いたボールに届かなくなり集中力が散漫になる。サーブのフォームも乱れてスピードもキレもなくなる。
せっかくいいカンジで打てていても、これじゃぁね・・
そこで思ったんです。やはり体力づくりが重要だと。筋トレもしっかりやらねば!!
ようし!今日は疲れたから
、あ、明日から筋トレやるぞー
!!
って言ってるけど、試合は来週だったんだー。ま、間に合うのかー??
来週はMixです。
昨日の土曜日7時間、今日は6時間テニスしてました。もうクタクタですね
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
前回の記事でも書いたように、今週からはダブルスメインで練習しました。
先月まではシングルス向けの練習が多かったので、なかなかダブルス練習できなかったのですが
久しぶりにやると、やっぱりダブルスはおもしろい
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
何がって?やっぱ、フォーメーションとか、あのスピード感とかが、たまんないっす!
私自身もどちらかというとボレーが得意な方なので、ダブルス大好きなんです。
でも、ダブ練が久しぶりのせいか最初のうちはどうもボレーがしっくりこなかったんです。
うーん、何が原因なんだろうと考えて、ハッと気付きました。
「足」です。私の場合、ボレーのときは足をグッと前に出さないと全然ダメなんです。
それに気付いてからは、調子よくなりましたー。ボレー最高
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
ストロークもリラックス&コンパクトテークバックでいいカンジを保つことが出来ました。
ただ、問題は・・・スタミナです
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
土曜は前半4時間練習の残り1時間で、後半3時間練習の残り半分でガクっと体力が落ちてしまいました。今日も前半3時間だけは動きがよかったものの、その後はスタミナ切れです。そうなると、もう全然ダメです。まず足が動かなくなり、今まで届いたボールに届かなくなり集中力が散漫になる。サーブのフォームも乱れてスピードもキレもなくなる。
せっかくいいカンジで打てていても、これじゃぁね・・
そこで思ったんです。やはり体力づくりが重要だと。筋トレもしっかりやらねば!!
ようし!今日は疲れたから
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
って言ってるけど、試合は来週だったんだー。ま、間に合うのかー??
来週はMixです。
ダブルスはいいですよね!!
スマッシュのチャンスもおおくなりますしv
私は相手が打ったチャンスボールをボレーでぬいたときが一番嬉しいです!!
筋トレはあおむけに寝て足を10cmだけあげる
というのをやるとテニスをしたときに足があんまり疲れないですよーvv
私よくやってるので☆
みんなのところにコメント巡りしていたら、こんなに遅くなってしまいました。
何故?って!前の記事の最後・・・さとしさんとアツシさんのオンパレードだから、ヒロリンは参加できませんでしたヨ(笑)
さて、いっぱいテニス出来てよかったですね☆
これから暑いのもあるし、集中力も体力も・・・メンタルも強化しなければ!試合にむけてガンバ★
7時間&6時間ですか~
それだけで、充分スタミナあるように思いますが・・・・
私は上半身の筋力に比べて足が弱いのです・・・テニスは足!ですよね~
やっぱりトレーニングも必要ですね。
でも、ボレーが得意だなんて羨ましい・・・一度でいいから言ってみたい・・・
私はボレーに自信がないのでダブルスが楽しい~ってとこに行けないんだな~
来週のMIXもがんばってくださいね~
思い立ったが吉日!きっと、間に合いますよ(^0^)y
そうなんです。ダブルスはスマッシュチャンスが多いんですよね。私、中学のときにバレーボールをやっていたので、スマッシュも大好きなんです。ビシッって決まったときには日常の悩みが全て吹き飛びますから。
あと、筋トレ方法も参考にさせてもらいます。テニスはフットワーク命ですからね。
おっしゃるとおり、メンタルも重要な要素ですよね。そして、私はココが弱いところなんですが・・・
理想をいえば心・技・体をバランスよく向上させていければなぁと思っています。
ボレーが苦手だとか? ボレーはコツさえつかめば、あんなラクちんショットはないってくらいですよ。
私が思うに、ボレーは手を動かさないで、面だけ作ってそのまま足を前にドーンっとだして打つんです。実はこれだけでもかなりのスピードが出るんですよー。それはそれはラクちんショットです(笑)
アツシさんのあの写メの鍛えられたカラダのようになりたいのですが、すぐにはムリかと。
でも少しずつでも近づきたいと思っています。
はい、今日からトレーニング頑張ります!!
自分は暑さに極端に弱く、30分でばてばてな毎日を送っていますよ!
今日の試合も楽しみですね!今日こそ寝ないで観戦しましょうね(^_^)v
・・・すみません、冗談ですからね(^○^)!
イヴァンさんの、加入?でさらに輪が広がりましたよ(^0^)y
追伸、筋トレのやり過ぎに注意です!小さな事から、コツコツと!ですよ(^^;)
私も昨日より暑くなるとスタミナ切れまでの時間がさらに早まります。暑さ対策も必要ですね。
そして今日のウィンブルドンは寝ないで観戦しますよー。はい(多分)^^;
そうですね。筋トレはあせらずやっていきたいと思います。試合直前に筋肉痛はツライですし。
あくまでマイペースに!ですね。
ビシッと決まった時の快感はなんとも言えません!!
でも、苦手意識があるので1歩が踏み込めないんですね~~
わかっているんです・・
それでも、出る!って決めて踏み込めた瞬間は・・決まるんですけどね~~~
私の場合はやはり・・メンタル・・・という事でしょうか?(^^);
なにか条件があるのでしょうか??お解りになってましたら教えてください~(*^^)v
体力作りが重要だと・・・・そりゃそうだけど・・・テニス、7時間、6時間・・・そりゃぁだれだって、くたくたになりますって~
フルマラソン2日続けてしてるようなもんでしょう・・・・っていうか、それ自身が体力作りになっているのではないかいな、と。 凄いなぁ・・・ 私もしたいよ~ テニス三昧!!
それにしても、ダブルスが面白いといえるのなら最高ですね! 私はダブルスしかしないけど、ダブルスの難しさを今更ながら痛感しています。 ボレーを簡単そうに言うさとしさんがほんま羨ましいわ~
くださってたのかが、ようやくわかりました。
それにしても、さとしさん。よく体がもちますね~。
今日にさしつかえませんか?
わたくし、1時間の壁打ちでも昨日は応えましてよ。です。ガクッ。
無理したら、今後テニスが出来ない体に成りかねませんからね!
確かにありますね。前日のカウンタが表示しないとき。でも私のところではまだその不具合ないんですよ。他の方のブログでは何回か見たことあります。でも原因は???スイマセン。わかりません。
もしかしたら、naokiさんのブログみたいにアクセスが一時期にドカっと集中するとエラーになっちゃうんでしょうか?
7時間&6時間はヤハリやり過ぎですかね^^;
本当は週末の2日だけでなく、週に4日くらいテニス出来れば筋肉も落ちずに身につきそうなんですが、土日だけでは次の土曜日には筋肉なくなっちゃってます(涙)
ということで筋トレもスタートさせようと決心したのです。はい。
いやいや実は月曜日の会社は相当キツイです。思いっきり週末の疲れを持ち込んじゃってますよ(汗)。さらにショックなのが月曜日ではなく火曜日に筋肉痛が出るときもあるんです。2日遅れるんです。筋肉痛が。。。それって若くないってこと?ガーーン
特に朝の通勤ラッシュと階段の上り下りは、かなーりつらいっすね^^;
わかりますよー。わたしもメンタル弱いです。試合でシビれるような展開になったときってボレーも不安定になりがちですよね。わたしもいつの間にか手に力が入りすぎててボレーが手打ちになっちゃうことがよくありますから。。。
でも、それだからこそ、やはり「足」をつかって前にスーっと運ぶ動きを何回も練習して体に染み込ませないといけないなぁって思うんですよね。
あとはなんだみゃ~さんがおっしゃるように、瞬時の決断と、前に踏み込む勇気があればほとんど決まりますね!!
聞きたくない台詞を聞くことになってしまいそう。
その事実は、フィジカル面にではなくメンタル面にこたえますね。
いや、やっぱり、練習量が多いんですよ。筋肉がちぎれないように気をつけてくださいませ!
はい、マイペースで今日はとりあえず、腹筋と背筋を軽めにやってみようと思っています。
本当はアツシさんみたいに早朝のランニングとかやりたいんですが・・・正直、しんどいっす(涙)
とりあえずは筋トレからスタートします。ハイ。
ククッ、結構きついなぁ、これ。(汗、汗、汗)
7時間、6時間って凄すぎ。。。。。
怪我しちゃだめだよ~
はい。ケガしないようペース配分を考えてやろうと思っています。実は週末の練習でチョット手首が痛いんです。次の週末まではムリはしないことにしました。(素振り練習も無し)
早速、昨日は腹筋と背筋をやりました。アツシさんにアドバイスいただいたので、最初は控えめにやっています。
あと、1.2.1.2ですね!!
夜中に腹筋?でも、その積み重ねなんですよねっ★
手首、気をつけて・・・テニスやると無理してしまうからねぇ~後からの痛みが恐いです。
そうなんです。コツコツ積み重ねていくつもりです。あくまでもマイペースに。。。
手首も気をつけますね。お気遣いありがとうございます。
編集して、動脈の所に矢印を付けてますから!
そんなにアクセスないんですけど、実際・・・(・_・;)
なんだか自分のブログ壊れてるのかも~(^○^)いじりすぎたかな・・・ありがとうございました!!
さとしさん!体力!GREAT!!です☆
見ましたよー。確かに矢印のところに動脈発見できました。
矢印つけてるところがアツシさんらしくて微笑ましいです(^^)
いやいや、以前naokiさんブログの前日(Yesterday)カウンターみたら200超えてましたよ。
2重アクセス防止設定で200超えるなんて私のブログではあり得ませんよ!!やはりスゴイっす!
しかし、先程も訪問しましたが、やっぱり前日カウンターが表示されてませんね。なんででしょう?
でも、ちょっとここまできちゃうとブログ書くのサボれなくなっちゃいます(~_~;)
なんだか覗いてくれる人をがっかりさせたくないので「書かなきゃ」のプレッシャーが・・
ランキングがあがりすぎてしまったので、今は20~30位になってくれるよう祈ってます(~_~;)
ところで自分もまだ一回もロジャ見てないんですよ~!!
ありえないですよね!?もー総合ほんとダメダメですね(^○^)!!
naokiさんのブログ記事を楽しみにしている人はたくさんいますので、たしかにプレッシャーもかかっちゃいますよね。大変ですよね。私もnaokiさんほどでは無いですが、更新しなきゃーって思ってるんです。でもネタがないときとか苦しいんですよね(苦笑)
そして、早くフェデラーのウィンブルドンでの試合を見たいですね。ここのブロガーさんはフェデラーファンが多いし。みんな待っているのに・・・
さとしさんが唯一認めてくれたy(^0^)y
これもアツシさんの人気の高さを象徴していますね!!
もったいない(?)(^○^)!!!
動画でアップ・・・・もしかしてあるとこにはあるかもしれませんね~(^○^)!!
今ロジャーが総合で出てて・・・すっごい嬉しいですね!!
そうなんですよー。昨日の裸おとこのシーンを知らずに全部消しちゃいました。
残念でなりません。
最近、みなさんからアツシさんへのツッコミが結構きびしいですよね(笑)
れなれさんとか、一言で済ませるケース多いですもんね(^^;) ちょいムキとか・・・
なんか言いたい放題コメントになりつつありますね。
このコメントの欄は、どこまで書けるのでしょう?ふふふ★
いやぁ~、バレちゃいました?私が全然記事UPしてなかったこと(^^;)
このコメント欄は今後もマターリ進行します(笑)